セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

メモアプリ

【検証】Androidスマートフォンで手書きメモをとる最も手軽な方法-標準搭載の「Google Keep」アプリが便利


【検証】Androidスマートフォンで手書きメモをとる最も手軽な方法-標準搭載の「Google Keep」アプリが便利

20231028-pen-000

iPhone・iPad上では、純正の「メモアプリ」で「手書きデータを作成する」事が可能なのですが、Android端末の場合は、多くの機種にGoogle謹製の「Google Keep」なるメモアプリが搭載されており、「手書きデータを作成」する事が可能です。

この「Google Keep」手書き入力を始め、音声による入力も可能な上、PCブラウザ、iPhone・iPadなど、マルチプラットフォームで使用できる、けっこう便利なサービスになりますが、今回は「手書き入力」方法に関しての「情報共有」になります。



Google謹製のアプリで、PCブラウザ経由・iPhone・iPadなどマルチプラットフォーム対応とされていますが残念ながらFireタブレットには非対応です

Android端末の場合、基本的に「あらかじめインストール」されているケースが多いようですが、OSのバージョンが古いとき、また「iPhone・iPad」で利用したい場合、新たに「Google Keep」アプリをダウンロードして使用する事も可能です。

Google Keep - メモとリスト
Google Keep - メモとリスト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

20231030-keep-001



【手書きメモの作成方法】

Google Keepアプリを開き、画面下部の「+」アイコンをタップし。

20231030-keep-003

表示されたメニューから「図形描画」を選択します。

20231030-keep-002

手書きメモの画面が表示されますので、タッチペン(スタイラスペン)で画面に手書きでメモやスケッチを描く事が可能になります。

20231030-keep-004

ペンの種類や色、太さは下部のツールバー選択できます。

また、消しゴム選択ツールもあります。

メモタイトル本文を追加したり、リマインダーラベルを設定したりすることもできます。

20231030-keep-007


【手書きメモの編集方法】

編集したい手書きメモタップして開きます。

20231030-keep-006

メモの内容を変更したり、下部のツールバー手書き部分を編集したりできます。

消しゴム選択ツールを使って、消したい部分を消したり、移動やコピーしたりすることもできます

【手書きメモの保存方法】

手書きメモ自動的にGoogleアカウントに保存されます。

保存先メモ一覧画面の左上にある「メニュー」アイコンから確認できます。

「Google Keep」における「手書きメモ」データは、他の「テキストメモ」「音声メモ」同一画面で「閲覧・編集」できる点が便利です。

また「同一アカウント」でログインしていれば、他の「PCブラウザ・iPhone・iPad」などでもデータ自体が「即同期」されますので「マルチプラットフォームで同一ファイルを編集」できるのは非常にありがたい「万能アプリ」として人気も高いのですが・・・。

残念な点は、Amazon製の「Fireタブレット」では、独自の「FireOS」ほとんどのGoogleサービスが使えないのと同様「Google Keep」アプリ自体が存在しません。

また、PCではブラウザ経由で使用する事ができるのに対し、2023年10月の時点では、Fireタブレットの「Silkブラウザ」では、ログイン自体はできるものの、その機能が「ほとんど使えない」のが現状です。

今後の改善を期待するしかないようです。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】iPhoneカメラでスキャンした書類を「PDF」ファイル化する方法-標準搭載機能だけで完結できます


【検証】iPhoneカメラでスキャンした書類を「PDF」ファイル化する方法-標準搭載機能だけで完結できます

20230519-pdf-000

紙の書類をスマートフォンのカメラでスキャンしてデータ化できるアプリは多数リリースされていますが、iPhoneに標準で搭載されている「メモ」アプリかんたんに「PDF」化する方法はあまり使われていないように感じます。

対象書類などをカメラで撮影するだけで簡単にデータとしてiPhoneに取り込むことができ、色味や歪みの補正も自動で施され「PDF」ファイルなども作成できますで、専用アプリと遜色のない仕上がりが期待できるようです。

今回は、iPhoneの「メモ」アプリで紙の書類をスキャンしてPDFデータ化する方法を「検証」して行きます。

「OCR機能」に非対応なのは惜しいですが「iOs」標準搭載の「メモアプリ」使用がかんたんで便利かも

「iPhoneカメラ」で撮影した書類をメモアプリ「PDF化」する方法が使いやすそうです。

iPhone「メモアプリ」を起動して、「新規メモ」「既存メモ」を開きます。

20230520-pdf-001

「カメラマーク」タップし、メニューの中から「書類をスキャン」を選択します。

20230520-pdf-002

20230520-pdf-003

カメラを書類にかざして、黄色い枠が反転するのを待ちます。

20230520-pdf-008

自動でシャッターが切られてスキャンされます。

手動でシャッターを押すこともできます。

スキャンしたデータ自動で歪みや色の補正が施されます。

必要に応じて編集や加工を行うこともできます。

右下の「保存」ボタンタップしてスキャンデータを保存します。

20230520-pdf-006

「スキャンデータ」自動的に「PDFファイル」に変換されます。

20230520-pdf-007

「共有ボタン」から、「AirDrop」「メール」、「LINE」などにも「送受信」することが可能です。

以上の手法で、「iPhoneカメラで撮影した書類をメモアプリでPDF化する」事が可能です。

しかしながら、この手法で作成した「PDF」ファイルでは「OCR機能」(印刷されたテキストをデジタルデータに変換する技術)に「非対応」なのは残念なところではありますが、個人的に使用する分には「さほど気になる」ほどではありませんでした。

iPhoneの標準搭載アプリ「無料」で「PDF」ファイル作成が、「思いのほか簡単にできる」ので、試してみる価値はありそうです。


(参考書籍)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】スマホで「メール」「メモアプリ」を「音声でテキスト化して入力」する方法


【これは便利!】スマホで「メール」「メモアプリ」を「音声でテキスト化して入力」する方法

text-onsei-000

スマホ・タブレット端末で「メモアプリ」「メール」など「自分の声を文字に変換して入力」できれば便利ですよね。

完全に「音声のみ」で完結できるわけではありませんが、ちょっとした「メモ書き」や「メールの下書き」程度と割り切れば、けっこう使える方法がありますので覚えておいて損はない機能と言えるでしょう。
「Android端末」では標準機能、「iPhone」ではアプリ追加で対応できます
「Android端末」に於いてはこの「音声入力→テキスト変換」が「OS自体の機能」として搭載されているようです。(手元のAndroid7:AQUOS PHONEでも確認)

↓「Google Keep」という「メモアプリ」確認してみます。

text-onsei-001

「メモ入力」画面で「入力バー右端のマイクボタン」をタップしてスマホのマイクに話かけると下記のように「音声がテキスト」として入力されます。

text-onsei-002

「メモアプリ」「メールアプリ」共に「タイトル」「件名」「本文」それぞれ別々に操作する必要があります。


text-onsei-003

ただし、あくまで「書き起こし機能」も「聞き取り間違い」や「誤字・脱字」「句読点」「段落ち」など文書として細かい部分まで編集できるレベルとは言えませんので、そのあたり理解した上での「アシスト的機能」と考えて利用すべきでしょう。

「iPhone」では標準が「英語」になってしまうのでアプリ「Gboard」を使用します
「iPhone」「iOS」でも一見「似たような動作」をしますが、日本語ではなく「英語での表記」になってしまいます。

「日本語で表記」させるには↓「GboardーGoogleキーボード」なるアプリをインストールして「常駐」させ「日本語」に対応させる事を可能にする方法もあります。
Gboard - Google キーボード
Gboard - Google キーボード
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

手持ちの「iPhoneSE(第2世代)」「メモ」「メール(標準)」で確認してみましたが、「iOS端末」の場合「マイクボタン」だけでは「日本語化」されず、左の「地球?アイコン」「入力の都度」タップし、「日本語」を選択して「音声入力」する必要があります。

text-onsei-004

この辺「Android端末」に比べると、少し「ひと手間」かかりますがちゃんと「日本語」で入力できるようです。

text-onsei-005

「Android端末」同様「タイトル/件名」「本文」別々に編集する必要があります。

text-onsei-006

使用感として、「iPhone」「GboardーGoogleキーボード」利用の場合より「Androidの変換機能」のほうが「精度が高い」印象があります。

今後、「AI機能」の向上により、「Siri」「Googleアシスト」「アレクサ」などの「音声操作のみ」で完結できるのも、そう遠い先でもないかも知れません。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Android版「Google Keep」だとグリッド線を表示できます


Android版「Google Keep」だとグリッド線を表示できます


G-keep-000


「メモアプリ」として、PC、スマホで愛用している「Google Keep」ですが、Andoroid版に関しては、「グリッド線機能」が表示でき、「手書き入力」が楽なインターフェイスが利用できるようになっています。
「まるで手帳のよう!」に使えるグリッド機能表示で書きやすくする
G-keep-001

設定方法は、「Google Keep」を立ち上げ、「図形描写」をクリックします。


G-keep-002

「グリッド線表示」を選択。

G-keep-004

3種類の「グリッド表示」を選べます。

G-keep-005

このように「指」で「手書き」するのにも、書きやすくなりました。

G-keep-006

なお、「一覧表示」画面では「グリッド線」は非表示になります。

G-keep-007

「Google Keep」「Googleドキュメント」との連携機能も備わっているとの事なので、また次に検証してみたいと思います。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村





「OneNote」-メモを「箇条書き」にする方法


「OneNote」-メモを「箇条書き」にする方法


onenote-task-001

「タスクリスト」を作るには色んなソフトがありますが、普段使いの「OneNote」でも、簡単に作成する事ができるので結構使えます。
「OneNote」ならショートカットキー操作のみで「箇条書きモード」になります
onenote-task-002
編集したいノートの入力画面でショートカットキー「Ctrl]+「1」を押すと箇条書き状態になります。

onenote-task-003
解除
するには「Ctrl」+「1」をもう一度押すと、元の入力方法に戻ります。


同じアカウントで同期した、「OneNote」(画面はiPad)でも変更が確認できます。

onenote-task-004

個人的に、iPadで一番利用している「ノートアプリ」なので、非常に便利に使わせてもらっています。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク