セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

ヨークマート

「セルフレジ」思いのほか簡単で便利-2円だけお得な場合も


「セルフレジ」思いのほか簡単で便利-2円だけお得な場合も

self-001

アメリカでは「Amazon Go」はじめ、国内でも「ローソン」が無人店舗の実験を始めるなど、スーパー・コンビニ等の「レジの無人化」は始まっています。

私の周りでも。「ヨークマート」の一部店舗、「西友」の最寄り店で採用されているので、積極的に利用していますが、思いのほか簡単で便利な印象です

混雑している土日祝日でもわりとスムーズに精算できるのでストレスを感じない感触
サービスが始まったばかりなので、現在は、アドバイスのための店員さんが近くに待機しているので、「使い方」を教えてくれるので迷うこともありません。

まず、右側に「買い物カゴ」を置いて、中央の画面に「レジ袋が必要・不要」が選択できますので、私は「マイバッグ」を利用しているので、「レジ袋不要」をタッチします。

self-oo4

左側に袋をかけるようになっているので、「マイバック」を取り付け、「商品のバーコード」を自分でスキャンして、バッグに入れていきます。

ただ、スキャンは商品によって、なかなか認識してくれないものもあるので「慣れ」は必要です。

ちなみに、「マイバック」利用ですと、「2円引き」になります。

self-002

レシートの「担当者」は「セルフ」なので「ペンギンくんレジ」
になっています。

self-003

支払いを「nanaco」で行うようにしておくと、曜日によっては「ポイント倍増」の日があります。その際は「係員」が待機していて「操作」してくれる仕組みになっています。

まだ一部の店舗にしかないようですが、慣れれば有人レジが長蛇の列でも割りとスムーズに進めるので個人的に気にいっています。 



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Free WiFiでノマド作業ーヨークマート


Free WiFiでノマド作業ーヨークマート


york-fukaya

自営業を営んでいる
身としては、自宅での作業はどうしてもダラケてしまいがちになってしまいます。
メインのノマドスポット「ヨークマート」
昨年、徒歩圏内にオープンした、「ヨークマートF店」は、イートインコーナーが設置されており、「セブン&アイ」店舗なので、当然、「7SPOT」対応でFreeWiFi環境が整っているので、「ノマド作業」が可能なので、もっぱら、メインの「外部オフィス」として利用しています。



WiFiとしての「速度測定」にはこのアプリが便利です。「I/Oデータ」製のアプリですが、同社製品でなくても「無料」で測定が可能です。


Google Play で手に入れよう
ちなみに自宅「WiFi」では以下の結果になりました。

WiFi-001

「ヨークマート」イートインスペース。

残念ながら、「電源コンセント」がないので、ノートPCを持ち込むには厳しいですが、「iPad」+モバイルバッテリーなら快適に利用可能です。

york-fukaya-003

同じ「7SPOT」対応店舗でも、「イトーヨーカドー」「セブンイレブン」違い「ヨークマート」だと、ありがたいことに「お茶、飲料水」が「無料」で飲める設備があります。

york-fukaya-004

「通信速度」も上記アプリで測定してみても、まずまずといったところです。

WiFi-002

スーパーなので、当然、夕食の食材はこの店舗で常時購入して敬意を払っているつもりですが、なにも購入するものない時など、「セブンプレミアムのお茶(2L)」は必ず購入しています。

93円(税込み100円)
なので、ドラッグストアで購入するより割安です。

york-fukaya-002

肝心のネット利用環境ですが、メール、SNS、ブログの更新などは問題なく利用できていますが、アプリのダウンロードやデータアップロードなどでは、途中でフリーズすることもしばしば発生します。

動画「YouTube」は問題ないものの、他の動画サービスは読み込めないケースが多いように感じます。

まあ、あくまでも「無料」のサービスなのでその辺は致し方ないところでしょう。

ちなみに「7SPOT」利用時間1時間が上限なので、時間が経つと「7SPOT」のWebページに切り替わりますので、利用はそこまでとなります。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村





スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク