セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

リサイクルショップ

【注意】不要家電品の「買取店」と「回収業者」の違い


【注意】不要家電品の「買取店」と「回収業者」の違い


kaitori

不要になった、PC、テレビ等の家電品は基本的に行政では回収してくれませんので、「家電リサイクル法」に基づき処分する必要がありますが、当然手間がかかる上、製品によっては、結構な金額がかかってしまうケースも多く見られます。

そこで、「買取店」や「回収業者」に依頼するという方法もあるのですが、この2つは「似て非なる」存在で、よくわからず「結果、高額な処分費用が発生した」という場合もよく聞く話です。
回収業者は処分目的、買取店は再販売目的なので処分代を取らない
一般的に「回収業者」とは、回収した不用品をお金をかけて処分するため、「処分代」+「運搬費用」ももらって儲けを出す仕組みなので、当然ですが高額な費用になるケースがほとんどです。

一方「買取店」と呼ばれる業者は、引き取った製品を、修理して再販売するのが目的なので、「処分代」という名目で費用を請求する事はありません。ただ、買い取ってもらえるとはいっても、そもそも「ゴミになる運命の製品」なので、PC、テレビであったとしても、せいぜい「数百円~数千円」といったものですが、お金を払って回収してもらうよりは、若干「得をした」程度にはなります。

「流し」の回収業者にテレビを引き取ってもらったら「3万円請求された!」なんて話も珍しくないようです。あくまでも「悪質業者」に当たってしまったケースのようですが・・・。

こうした違いで不用品処分にも「お金の問題」が大きく差がついてしまうのが現実ですので、処分・整理を思い立ったら、まず「売れるのか?」買取店に問い合わせて見たほうが無難でしょう。親切な業者さんの場合、処分方法を親切のアドバイスしてくれる店も実際あります。

また、新製品に買い換える予定ならば「販売店」に引き取ってもらえるか交渉するというのも有用です。


上手く使い分けて節約・便利にしたいものですね。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

単身者向けテレビーリサイクルショップのテレビの性能を見る


単身者向けテレビーリサイクルショップのテレビの性能を見る


w-r-tv-001

テレビを観れさえすればいい、いと言った向きには「リサイクルショップ」中古テレビの購入を考えている方も多いかと思います。
旧型モデルの場合かえって拡張選択肢が多いケースも
行きつけの「リサイクルショップ」でみかけた、2014年型のアクオス

2018年現在、最新機種として販売されているテレビのほとんどでは廃止されている「D端子」(アナログハイビジョン規格)スロットが搭載されています。

w-r-tv-002

一世代前の「TVゲーム機」など、「D端子」までしか対応していない機種の場合、最新テレビだと、「3色ピンコード」でアナログ画質になってしまう事もあるので、貴重なテレビかも知れません。

また、このテレビでは「HDMI端子」3スロット用意されているので、「BDレコーダー」「TVゲーム」「Chromecast」など同時に接続できるので、独り用のテレビとしては充分でしょう。

鍵は録画器接続
w-r-tv-003


このブランドのシリーズでは、USB接続の「外付けHDD」にも対応していますので、録画環境としても問題なさそうです。

ただ、シングルチューナーなので、「裏録」はできませんが、単身生活環境では「外出時の番組を帰宅してから視聴」するシーンがメインとなる事が多いと思いますので問題ないと思われます。




ショップによっては「B-CASカード」が別売りのケースも
現在、日本国内に於いては「B-CASカード」がないと、「テレビ番組視聴」ができない仕組みになっていますが、一部リサイクルショップによっては、「B-CASカード」が別売り(2,000円ほど)の店舗もあります。その辺は購入前によく確認する必要があります。

ちなみに中古として「アクオス」一番出回っている印象をうけますが、経験上、SHARPのテレビとPanasonicレコーダー相性があまりよろしくなく、設定が非常に面倒であることは何件も実感しています。

ちなみに「BDレコーダー」Panasonic「ディーガ」が結構手頃な価格で購入できるケースが多いのは皮肉な点ですが・・・

なので、壊れているのではなく、接続が成功すれば問題なく使用し続ける事はお伝えしておきます。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「ジャンク」扱いのプリンタカートリッジは使えるか?


「ジャンク」扱いのプリンタカートリッジは使えるか?


junk-ink-001

愛用のプリンターで「残量が少なっています」という警告が出たので、購入しようと出かけた際、毎週チェックしているリサイクルショップ「ジャンク品」コーナーで、未開封対応カートリッジを発見、値段も300円だったので「ダメもと」だと思って購入してみました。
「プリンター本体」は安く購入できますが、インクは高いですよね
日本ナインスターという会社の「いろはInk」という、今まで見かけた事のないブランドですが、パッケージをしっかりとしているので、使用できれば御の字です。






メーカー純正インク
だと、結構な値段がしますよね。


junk-ink-002

実際セットみると、他の「互換カートリッジ」はランプが点灯しますが、この製品は点灯する場所がなのでちゃんと認識されているのか一抹の不安を感じましたが・・・。
junk-ink-oo3

プリント
してみると、問題なくちゃんと認識されているようです。

junk-ink-004

「ビジネス文書」等、印刷用途によっては、充分使用に耐えられるレベルの仕上がりだと感じられます。

もっとも、「写真のプリント」など、用紙自体も高価なので。ネットプリントなどを利用した方がかえって安上がりだと思われます。



こうした「互換カートリッジ」割り切って使う分にはアリだと考えていますが、「ジャンク」の場合は、当然、「当たり外れ」リスクは避けられませんので、あくまでも「自己責任」で。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク