【検証】音声の「文字起こし」機能が「無料」で使える-「Googleドキュメント」の「音声入力」機能

g-doc-rec-000


「音声メディア」の内容を「テキスト」形式で「メモ」する事って「頻繁にできれば確かに便利だけどキーボードに打ち込むのが面倒」ですよね。

個人的に「Radiko」「ポッドキャスト」など愛聴していますが「あ、これ文字起こしたい!」と思うときがあるのですが、そういうときに限って「後回しにしようとして結果的に忘れて」しまいがちです。

しかしある方の「ツイート」「Googleドキュメント」の「音声入力機能」を「ボイスレコーダー」として利用しているという記事を見つけ、別の端末で「再生」しながら「マイク入力」して「テキスト化」できるのでは、と「検証」してみました。


「Chromeブラウザ版限定機能」「改行・句読点の編集が必要」など制限はありますが「記事の下書き」程度の用途であれば「まあまあの使い勝手」かと思われます

「Googleドキュメント」という「オンラインワープロ機能」を使うのですが「PCのChromeブラウザ」での使用に限られるようです。


g-doc-rec-001


今回は「タブレット端末」で再生した「ポッドキャスト番組」を「イヤホン端子で出力」し「PCのマイク端子に入力」してみます。


「Googleドキュメント」を立ち上げ「適当なファイル名を設定」し、「ツール」→「音声入力」と進むと「画面左側」に「マイクアイコン」が表示されますので、「タブレット端末」側で「番組を再生」をクリックすると「マイクアイコンが赤くなり〇枠」が表示されると「文字起こし」が始まります



g-doc-rec-004


この際、「端末の音量」が小さすぎると「うまく認識してくれません」ので「最大」にしておいたほうが「読みこんでくれる確率が高い」ように感じます。


g-doc-rec-002


「文字起こし」したテキストは、右側の「入力欄」に「改行なし」で、「たどたどしい感覚で入力」される印象です。


g-doc-rec-003

しかし「、」「。」「句読点」「改行」「団落ち」などなく、「テキストがずらっと繋がって表示されます」ので、「忘備録」「編集前の下書き」用と割きって使う分には「無料」なので我慢して利用すべきでしょう。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村