セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

中古

中古ノートPCの選び方-今購入のするならこのスペック


中古ノートPCの選び方-今購入のするならこのスペック

notepc001

スマホ・タブレットがあれば、「Web検索」「メール」「SNS」「動画視聴」ほとんどの作業ができる時代になりましたが、「Office文書」の作成「音楽」「動画」データの編集、「モバイル端末の設定・バックアップ」など、PCでないと困難なケースもまだまだあります。

とはいうものの、新品で購入すると考えると、2018年8月現在、「Windows10、メモリ4GB、ストレジHDD50GB」のノート型で、最安、36,800円(税抜き)といったところです。このクラスですと、標準で「WiFi」に対応されてはいるものの、「オンラインゲーム」や「YR対応」できるモデルであれば、最低でも、10万円はかかると思ったほうが良いでしょう。
今後を考えれば「メモリ4GB」「HDD250GB」は最低は欲しいところ
そこで、ネットやリユースショップ「中古・リユース」品を探してみると、同等のスペックで、状態にもよりますが、税・配送料込で、19,800円から、2,9800円以内で手に入れる事ができるのが確認できます。

note-pc-001

ただし、AppleのPC「MacBook」の中古品に関しては、どんな旧製品でも、5万円はしますので、同じ金額を使うなら、「iPad」が買えてしまうので難しいところです。

「Win7、8」モデルよりも「10」アップグレード済みを狙うのみ
対して、「Windows」マシンの場合、企業等への「リースアップ(期間が終了して返却された製品)」を再整備した製品が格安で出回っていて、安いものでは、1万円をきるものも見つける事もありますが、ほとんどの場合、「Windows」のバージョンが「7,8.1」がほとんどで、なかにはフリマだと平気で「VISTA」「XP」など、とっくにサポートの切れているOSのモデルも出品されている場合もあるので、自分で、OSのアップグレード、ハードの交換できるなら安いかもしれませんが、値段だけで判断して購入するとかえって「高くつく」ケースがほとんどなので注意したほうが良いでしょう。


「NETアダプタ」「テンキー」などの有無も確認
また、一般向けの「ノートPC」であれば、「WiFi」アダプタが内蔵されているのが普通ですが、「企業向けモデル」の場合、セキュリティ上「有線LAN」しか使えないPCが多く、こうした中古品を購入した場合、「USB接続WiFiアダプタ」を自分で用意する必要があります。

note-pc-002




「整備済中古品」が狙い目

単身者向けテレビーリサイクルショップのテレビの性能を見る


単身者向けテレビーリサイクルショップのテレビの性能を見る


w-r-tv-001

テレビを観れさえすればいい、いと言った向きには「リサイクルショップ」中古テレビの購入を考えている方も多いかと思います。
旧型モデルの場合かえって拡張選択肢が多いケースも
行きつけの「リサイクルショップ」でみかけた、2014年型のアクオス

2018年現在、最新機種として販売されているテレビのほとんどでは廃止されている「D端子」(アナログハイビジョン規格)スロットが搭載されています。

w-r-tv-002

一世代前の「TVゲーム機」など、「D端子」までしか対応していない機種の場合、最新テレビだと、「3色ピンコード」でアナログ画質になってしまう事もあるので、貴重なテレビかも知れません。

また、このテレビでは「HDMI端子」3スロット用意されているので、「BDレコーダー」「TVゲーム」「Chromecast」など同時に接続できるので、独り用のテレビとしては充分でしょう。

鍵は録画器接続
w-r-tv-003


このブランドのシリーズでは、USB接続の「外付けHDD」にも対応していますので、録画環境としても問題なさそうです。

ただ、シングルチューナーなので、「裏録」はできませんが、単身生活環境では「外出時の番組を帰宅してから視聴」するシーンがメインとなる事が多いと思いますので問題ないと思われます。




ショップによっては「B-CASカード」が別売りのケースも
現在、日本国内に於いては「B-CASカード」がないと、「テレビ番組視聴」ができない仕組みになっていますが、一部リサイクルショップによっては、「B-CASカード」が別売り(2,000円ほど)の店舗もあります。その辺は購入前によく確認する必要があります。

ちなみに中古として「アクオス」一番出回っている印象をうけますが、経験上、SHARPのテレビとPanasonicレコーダー相性があまりよろしくなく、設定が非常に面倒であることは何件も実感しています。

ちなみに「BDレコーダー」Panasonic「ディーガ」が結構手頃な価格で購入できるケースが多いのは皮肉な点ですが・・・

なので、壊れているのではなく、接続が成功すれば問題なく使用し続ける事はお伝えしておきます。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

格安・中古PCを購入したらまず入れたいソフト


格安・中古PCを購入したらまず入れたいソフト


notepc001


「Windows10」モデルならとりあえず必要な機能は揃っているが
「Windows10」にはあらかじめ基本的なソフトはバンドルされています。

win10-desktop

Webブラウザ「Edge」

とりあえずこのブラウザから必要なソフトをダウンロードできます。

メールソフト「メール」

画像管理「フォト」


最低限の画像処理はできます。

音楽再生・変換「Groove ミュージック」「WindowsMedia Player」


MP3、AAC形式にはWindowsMediaPlayer変換可能です。

動画再生「映画&テレビ」

MP4は読み込みに時間がかかります画質はキレイです。DVD再生には対応していません

DVDディスク再生が可能なフリーソフト
Windows7までは、DVD再生がサポートされていましたが、Windows10からは「有料ソフト」扱いになるため、別途フリーソフトで対応する必要があります。
「Officeソフト」は基本的にバンドルされていない

Microsoft Store (マイクロソフトストア)

Microsoft Office別途購入するという手もありますが、多くの格安PCの場合、
「KINGSOFT Office」(無料でバンドルされているが、試用期間版のためいずれ有料になる)がプレインストールされているケースがあります。

「LibreOffice」(MicrosoftOfficeほぼ互換フリーソフト

「窓の杜」からダウンロード


MicrosoftOfficeの使用ライセンス料が高価なため導入している企業も多い定評のあるオフィスソフト。

とりあえず、以上のソフトをインストールしておけば、あとから必要なソフトをダウンロードしたり、「WiFi環境下」で使用するのであれば、「無料」で利用できる「クラウドサービス」を利用するという選択もできますので、格安・中古PCでも快適に使う事が可能です。

(参考文献)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

ノートPCのHDDを交換して容量をアップする


ノートPCのHDDを交換して容量をアップする


lenovo001

Win10だが低スペックのノートPCをアップグレードしてみる
スペック的には、「CPU 1.8Gz」「メモリ2GB」「HDD80GB」と、「Windows10」を起動させるのに最低限のものなので、新品の最格安モデル並み「メモリ4GB」「HDD500GB」へ換装してみたいと思います。

lenovo002

lenovo003

「デリュリケータ」でHDDを丸ごとコピー
まずは、修理して余っていた「500GBHDD」換装するのですが、せっかく「Windows10」がインストールされているので、「80GB」のHDDの内容を丸ごとコピーすれば楽だと思い、「デピュリケータ」を用意しました。

lenovo004






この製品はPCレスHDDをコピーできるスグレモノです。

lenovo005

奥の「HDD1」スロットにコピー元の「80GBHDD」を差し、手前の「HDD2」スロットに、コピー先の「500GBHDD」を入れ、コピーボタンを数秒押し続けるとランプが点滅しHDDの複製が始まります

lenovo006

約1時間ほどでランプの点滅が終わり、複製作業は完了します。

lenovo008

HDDを装着してPCを立ち上げると、「Windows10」が起動し、無事換装ができたようです。


しかし、500GBのHDDが80GBに・・・
どうも、「丸ごとコピー」なので、フォーマット通りコピーされるようです。

lenovo003

このままでは換装した意味がないので何とかならないものかと、ググってみるとあっさり解決!。

win003

「Windowsボタン」+「X」を押すと上記のメニューが出てきますので「ディスクを管理」を選択します。

win004
上記の画像は変更後のものなので分かりにくいかも知れませんが、「操作」→「領域の拡大」本来のサイズに変更する事ができました。

次はメモリ2GB非力なので、取り寄せて4GB化しようと思います。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

とにかくiPhoneを安く使いたい-iPhne5、5s、6(ソフトバンク)


とにかくiPhoneを安く使いたい-iPhne5、5s、6(ソフトバンク)

iPHone5

iPhone5以降の機種なら格安SIM化が可能
SIMフリー化が義務付けられた、2015年発売の「6s」以降の機種からは、どこのMVNO格安SIM安い料金を選べるので、中古端末も「6s」からは、品薄だったり、強気な価格設定なケースが多いように見られます。

しかし、「ソフトバンク」版の「5,5s,6」であれば、「ゲオ」「ネット通販」でも、1~2万円台から出品されているケースもあるので、気になっている人も多いでしょう。

2017年から、ソフトバンク回線を使用した、格安SIMが登場したので、これらの古いiPhoneを使い続けているユーザーに歓迎されているそうです。






現行のスマホに比べると、やや性能や対応OSが限られ、利用できないアプリがあったりしますが、ただ単に、「とにかくiPhoneが欲しい」、といった向きには、検討する価値がある機種です。


ソフトバンク回線を利用したMVNO
2017年現在、動作が確認され、推奨されている格安SIMは、この2社のようです。



「ワイモバイル」は、TVのCMでもおなじみですが、厳密に言うと、MVNOではなく、ソフトバンクのサブブランド

従って、契約自体も、ソフトバンクなので、料金請求も同社からきます。

しかし、サブブランドでありながら、利用する際は、ソフトバンク端末でも「SIMロック解除」が
必要
です。

料金プランも豊富で、通話がメインという人には、お得感があるブランドと言えるでしょう。

「ソフトバンク」回線については、繋がりにくい等の評判もありますが、「格安スマホ」として考えた場合、「Docomo」回線を利用した、他社のMVNOよりは安定しているという評判です。




「日本通信」が運営している、2017年にスタートしたMVNO

「SIMロック」がかかったままの、ソフトバンク端末でも使用できるのが特徴で、全国の「ヤマダ電器」でも店頭販売されています。

今まで、格安SIMには非対応だった、ソフトバンクユーザーには、料金の選択肢が増える事になり、これからも、他社の参入も考えられるので、今後の動向も気になるところです。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク