【検証】「マイナポ-タル」アプリをインストール「登録」してみました

myno-pt-000




「マイナンバーカード」
自体は、2916年に作成していましが、「スマートフォン」への「マイナポ-タル」アプリは未だ「未登録」でした。

前回見落としていた「マイナポイント」の登録「e-Tax」による「確定申告」が「スマートフォン」ひとつで可能になるとの事なので「マイナポ-タル」アプリを「登録」してみました。








「鳴り物入り」でプッシュされている割りに「非対応に機器が多い」のは「流石国産アプリ?」


「マイナポ-タル」「PC」上であれば「Webブラウザ」から、スマートフォンの場合、「専用アプリ」をダウンロード→インストールして利用するようになります。


マイナポータル

マイナポータル

デジタル庁無料posted withアプリーチ



「iPhone」の場合、「Felica対応端末」で「iOs13」以降の端末全般で対応、「Android端末」であれば「Android7」以降が「使用可能」とされています。

しかし、「Android端末」の場合、「OS」自体、端末が「NFC対応」という「機種」としても「ダウンロード」自体できないケースが多いようです。

このあたり「普及」にブレーがかかっている「要因」なのかも知れません。


myno-pt-001


「専用アプリ」
ダウンロード→インストールまでは「スムーズ」に進むのですが、これ以降が「非常にわかりにくい」ともっぱらの評判。


myno-pt-002


多くのユーザーが戸惑うのが「利用者証明用電子証明書」「4桁のパスワード」。

これを「失念」されてしまうと「これ以上先に進めません」。

もしこの「4桁のパスワード」をどうしても「思い出せない」場合、2022年1月現在、発行元の「役所」まで出向き「再発行してもらう」しかないようです。


myno-pt-


「ログイン」さえ「成功」すれば、あとはそれぞれのサービス「カードにスマートフォンをかざして読み込ませて登録」できるようになります。

myno-pt-003


この際「健康保険証」も登録して「電子化」したのですが、「対応している医療機関」「薬局」身近に存在しないので、使い勝手の「検証」はできていません。


myno-pt-004

これで「マイナポ-タル」アプリが使えるようになったのですが「マイナポイント登録」「確定申告」これから「検証」の予定です。

これまでの「登録の過程」を考えると「思ったより面倒そう」と予想されます。



しかしながら「OS自体対応しているはず」なのに「端末により使えない機器」が発生しているのは、流石デジタル庁「国産アプリ」がゆえの問題があるようです。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村