セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

格安スマホ

【情報共有】「ドコモショップ」で「ahamo」プランなど「有料サポート」を対応開始-かえって高くなる気も?


【情報共有】「ドコモショップ」で「ahamo」プランなど「有料サポート」を対応開始-かえって高くなる気も?

dokomo-shop-000



↓「スマホビギナー」層が勘違いしそうな「ahamo」をフックにした「ショップ側の苦肉の策」が批判を受けた「ドコモショップ」ですが、今度は「ahamoも対象」になる「有料サポート」による手法が開始された模様です。





とはいうものの「ネット・オンラインでの申し込み」が必須の「ahamo」プランを「ドコモショップ」で取り扱うようになった、という事ではなく、「ahamo」を契約したい人がショップに出向いて、店内で「オンライン申し込み」を「有料でお手伝いしますよ」というまたまた利用者が「混乱」しそうな内容のようです。




「auショップ」なら「UQモバイル」「ソフトバンクショップ」だと「ワイモバイル」に誘導できるので「ドコモの有料サポート」には対抗しないようです

このあたり、「ライバルキャリア」「auショップ」では店内でサブキャリアの「ワイモバイル」「ソフトバンクショップ」では「UQモバイル」を契約に引き継げるようにできるなど「サブキャリア」を持たない「ドコモ」ならではの「苦肉の策」なのかも知れません。





しかしながら「ドコモショップ」の場合、現在公表されている情報では「サポート1回につき、3,300円」かかるとの事で、おそらく「何度も来店するビギナーが多い」と予想されるので、契約するプランにもよるかも知れませんが「スマホデビュー者」など「通信プランや端末にこだわらない向き」には「ahamo」の「有料サポート」も必ずしも「お得」かと言えば、そうとも言い切れず、かえって「ワイモバイル」や「UQモバイル」のほうが結果的に「お得でサポートも期待できる」ケースもありそうですのでこうした「格安プラン」はよくよく「比較検討」して「契約を即決」せず情報が確定されるまで「様子見」したほうが「無難」かも知れません。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】郵便局で格安スマホ(MVNO)を販売しているーIIJmio+AQUOS


【情報共有】郵便局で格安スマホ(MVNO)を販売しているーIIJmio+AQUOS

yuubin-iijmio-000

「現政権」化になって「さかんに推し進められているスマホ・ケータイの値下げ問題」ですが、既に「MVNO」と呼ばれる「格安スマホ」自体は出回っていて、一定層の利用者が「4割」どころか「7割近く安い料金」でスマホを使っています。

ただし、こうした「格安スマホ」は基本的に「自分でオンラインで手続き」するものなので、ネット利用者以外の方で、その存在自体をご存じないケースも多いようです。
一般的に「格安SIM」「MVNO」はオンライン上でしか契約できないのですが「郵便局」なので「郵送で契約が完結できる」のが親切なところです
そんな中「MVNO」の中でも大きくシェアトップを維持している「IIJmio(アイアイジェイミオ)」「SHARP」の「AQUOS Sence2」プラン「郵便局」とタイアップして「郵送で契約が完結できる」形式で提供されています。

yuubin-iijmio-001

「格安」な理由は「NTTドコモ」の回線を間借りして「通話」「ネット通信」を行うから。

「時間帯によってネット通信が不安定」との声も実際ありますが、「通話がメイン」という方であればさほど「不自由感はない」との声もあるとの評判です。



yuubin-iijmio-002

「スマホデビュー」の方でも「かんたんモード」に設定してもらえるとの事。

「電話での無料サポート」「初期設定の訪問サポート(これは有料)」もサポートされているよう。

yuubin-iijmio-003

申し込み方法「郵便局でカタログを入手」→「資料(申し込みキット)請求」⇒「申込書書類一式を郵送」⇒「自宅にスマホが届く」という流れになります。



これで「格安スマホ」の契約条件のひとつ「オンライン契約」は「郵送で完結」できるのですが、月々の支払いは「クレジットカード」のみなのは「格安スマホ」ゆえ致し方ないところではあります。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】楽天オリジナル「Rakuten MiNi」6/17まで「実質1円」なのでけっこう品薄らしい


【情報共有】楽天オリジナル「Rakuten MiNi」6/17まで「実質1円」なのでけっこう品薄らしい

rakuten-mini-000

様々な「問題」が指摘されており、何かと話題の「楽天モバイル」ですが、2020年6月17日までの特別期間、「在庫限り」ではありますがオリジナル端末の「Rakuten MiNi」「実質1円」で購入できるキャンペーンを行っています。



「電気屋」のはしくれとして「楽天モバイル」には「懐疑的」ではあったのですが、これなら一度入手してから評価すべきと思い、ダメモトで申し込んでみました。





6/17までですが在庫限り!申し込みまではいけたけれど端末代実質「1円」で手に入れば「オンの字」
テザリングもできるので、モバイルルーターとしても利用できるという。

解約違約金もないし、何か他のオプションが必要なわけではない。

rakuten-mini-001

ちなみに「クリムゾンレッド」は完全に「在庫がない」ようです。

rakuten-mini-003

「実質1円」はあくまでも「端末代」で、初回申し込み時には、事務手数料「3,300円(税込)」は必要なようです。

rakuten-mini-002



今回申し込みの場合、1年間ではありますが、月々の利用料金も「0円(-2、980円の値引き)」の最後のチャンスかも知れません。

rakuten-mini-004
スペック的にもCPUが「Snapdragon439]、OS「Android9」RAM「3GB」内部ストレージ「32GB」となかなかなもの。

rakuten-mini-005


「Rakuten Mini」は、その名の通り「コンパクトなAndroidスマホ」で、うれしいことに「モバイルFeliCa搭載」のスマホとしては世界最小、最軽量を謳っている。サイズは幅53.4×高さ106.2×厚さ8.6mm、重量は約79g。ディスプレイサイズは3.6インチで、解像度はHDの1280×720pという。



今回、運よく手に入れば各種「おサイフケータイ」「ポイントサイト」専用端末として使えればと考えています。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「佐世保のスタジオから生中継の通販会社」のスマホは「買い」か


「佐世保のスタジオから生中継の通販会社」のスマホは「買い」か

japanet-000

佐世保の本社スタジオから「生中継」でお買い得品をお届けしてくれるおなじみの「テレビ通販会社」。

最近では、「スマートフォン」の分野に「ワイモバイル」と組んで「商品ラインナップ」を広げているようですが、安い商品をお届けしている会社の割には、既存のスマホ所持者から「割高では?」との声もあるようです。



↑通常では「ジャパネットたかたモデル」というオリジナル品「安さが売り」なのが「売り」なハズですが・・・。
「製品スペック」などからすれば「割高感」はありますが「サポート面に充実」を考慮すれば「スマホデビュー」にはあながち「高い」わけでもなさそうです
ちなみに「富士通Arroes」の似たようなスペック「SIMフリー版」であれば「2~3万円台」で入手できる場合も発見できました。



Y!モバイルSIMのみ契約

これを「ワイモバイル」はじめ、「MVNO」と呼ばれる「格安SIM」と組み合わせると、トータル的に「ArroesJ」より「約半額ほど」で利用できる可能性もあるとの報告もあります。

この辺「情報弱者」を狙った「ボッタクリ商法」ではないか?と問題視する向きもあるようですが・・・。↓



こういう意見も決して間違いではないと思うのですが、ポイントは「初期設定」を「無料」で「自宅にきてやってくれる」という点。

japanet-001

その後のサポートは、ショップ件数の多い「ワイモバイル」なら安心ですし、この辺の費用を「あらかじめ価格に含まれている」と考えれば、あながち特別「ボッタクリ」わけでもない「ジャパネットたかただから安い」というわけでもなくある意味「妥当な価格設定」のような気もします。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「SHARP AndroidOne S3」-Androidに特化した「ワイモバイル」ならではの「ミドルクラス機種」思いの他使い勝手良しとの評判


「SHARP AndroidOne S3」-Androidに特化した「ワイモバイル」ならではの「ミドルクラス機種」思いの他使い勝手良しとの評判

sharp-s-000

昨今、国内メーカー、中華メーカーに限らず「スマホ端末が高額化」の方向に進んでいるような気がします。

そんな中、「ワイモバイル」専用ですが「AndroidONE シリーズ」ミドルクラスの価格帯ながらも「AndroidONE 」を名乗るだけあり、かつ、購入後3年間「OSのアップグレードに対応」しており、ひそかに評判が高いようです。

ちなみに私個人的にも「ワイモバイル」ユーザーなので「AndroidONE S1」から「S3」に乗換えて愛用していますので、あくまでではありますが、個人的な感想をレポートしてみます。

ちなみみ「AndroidONE 」には「Sシリーズ」が「SHARP製」「Xシリーズ」が「京セラ製」になります。




「Google」純正の「Pixelシリーズ」も魅力ですが使い道を考慮すれば「コスパ良し」の印象


Andoroidに特化したスマホといえば「Google Pixelシリーズ」が話題なところですが、いかんせん「10万円」前後の「ハイエンド機」なのでおいそれと手に入れるには躊躇します。

 そこで「Google純正」ではないものの、「AndroidONE 」シリーズなら、昨今のスマートフォンのなかでは「ミドルクラス」のスペックであっても、スマートフォンの性能面での進化はある程度行き着くところまで進んでいるので、特に「カメラ性能に期待」「ゲーミングスマホ」として使用するのでなければ、現状、十分なスペックかと思います。

s3-001

iPhoneでは「ストレージ」容量を気にして機種を選ぶ必要がありますが、Andoroidスマホであれば「外付けMicroSD」対応しているので内蔵ストレージも「32GB」あれば普段使いに不自由を感じさせません。

s3-002

また、「アンインストールできないキャリアアプリ」が他社に比べて少なく「内蔵ストレージ」も心なしか軽い気もします。

対して「Googleアプリ」については最新の機能が「全部入り」「常時アップデート」されるのが特徴のようです。

s3-003


気になる「液晶パネル」ですが、さすが元「液晶のSHARP製」ならでは「AQUOSシリーズ」でおなじみの「IGZO液晶パネル」の発色が非常に良いところもお気に入りな点でもあります。

s3-004

また「格安スマホ」「中華性スマホ」のアクセサリ類の多くが「ネットでしか入手できない」ことが指摘されていますが「ワイモバイル」用の「カバー」「保護フィルム」など、家電量販店「ヨドバシカメラ」「コジマ」「ビックカメラ」などでも販売されていますので安心です。

「Android One S3」のネット上の評価を総括すると、「Android Oneシリーズ」ならではのシンプルな魅力と「SHARP」のお家芸ともいえるバッテリー持ちの良さ、そして何よりも約3万円で十分使えるスマホが手に入るコスパの高さが好評。

コスパ重視「ソフトバンク」または「ワイモバイル」「Androidスマホ」を選びたいという私個人的には「Android One S3」はお気に入りな端末です。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク