セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

電子メモパッド

【これは便利!】ダイソーの「電子メモパッド」の「ペン」だけを無くしてしまった時-セリアの「タッチペン」がピッタリ!


【これは便利!】ダイソーの「電子メモパッド」の「ペン」だけを無くしてしまった時-セリアの「タッチペン」がピッタリ!

memopad-pen-005


「ダイソー」から発売されて以来、けっこう好評なのか、「キャンドゥ」「ワッツ」などでも「550円(税込)」で販売されるようになった「電子メモパッド」ですが、「付属のタッチペン」を紛失してしまい「困って」いたところ、いろいろ試してみた結果「意外な製品がピッタリ」だったので「紹介」します。





形状的に「ペン型」「固い」「尖り過ぎていない」ものであれば「専用ペン代わり」になりそうですがパッドに「傷が付きにくい」製品を選んだほうが「安心」でしょう

構造上「ペン型」で「接触面が尖りすぎず、かつ固い」もの
であれば「代用できないことはない」のでですが「携帯性」「画面を傷つけにくい」ものを探していたところ、「セリア」で販売されている「携帯ゲーム機」用「タッチペン」の「ペン先」が「良さげ」に感じたので購入してみたところ、これが「ピッタリ」でいい感じです。


memopad-pen-000


本来は「携帯ゲーム」機の「液晶画面」にタッチ操作するための「ペン」なのですが、これが「デリケート」な「電子メモパッド」の画面に「相性が良い」という印象です。


memopad-pen-001


「ペン」自体
に「紐などが取り付けられる穴」が空いているので、無くさないように「本体」と「繋げて」おくと「安心」でしょう。



memopad-pen-004


なんと「予想外」にも「ダイソー」の「電子メモパッド」「ペンホルダー」に「セリア」の「ゲーム用タッチペン」がピッタリなのですが、この種類の「タッチペン」「ダイソー」「キャンドゥ」では販売されていないのも「意外」ではあります。


memopad-pen-006

もし「付属のタッチペン」を紛失していまったとしても、この組み合わせが「有効」のようですし、かつ「スマートフォン」「タブレット端末」にも使用できますので「セリア」などで見つけたら「入手」しておいても「後々使える」かも知れません。


(参考製品)


(参考書籍)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】ダイソーの500円(税抜)「電子メモパッド」の使い勝手


【製品レビュー】ダイソーの500円(税抜)「電子メモパッド」の使い勝手

daiso-memopad-000

家庭内での「伝言板」「忘備録」用として、メインに「ホワイトボード」を利用していましたが、「A5サイズ」のものを追加で必要になり、「ダイソー」に出向いたところ、「300~500円のデジタルグッズ」をまとめて販売しているコーナーで、500円「電子メモパッド」なるもの発見!。

サイズ的にも「A5に準ずる8.5インチ」「文字さえ認識できれば良い」ので「物は試し」と購入してみました。

「100円ショップの500円商品」では「高い印象」に感じましたが、使用方法として「100円のボードを購入してもマーカーを度々買い替える」ので、あながち「高い買い物でもない」のかも知れません。

「500円」ならではのチープ感「画面の暗さ」は気になりますが、意外に便利に使えています

daiso-memopad-001

パッケージはいたってシンプル。

製品の下部分に「専用タッチペン」を収容できるようになっています。

daiso-memopad-002


daiso-memopad-003

しかしながら記入できるのは「専用タッチペン」のみのようで、手持ちの「スマホ・タブレット」用タッチペンでは使用できませんでした。

説明書きには「タッチペン」の筆圧により「文字の大小を変えられる」とのことですが「ほぼ変わらない」印象です。


daiso-memopad-004


とはいうものの、「使用目的」には「十分な製品」と思われますので、各部屋にひとつづつ置いてあっても「便利に使いこなせそう」と感じます。

一方、「ディスプレイの文字色が細い・発色が弱い」などの不満点は確かにあるのですが、「500円(税抜)」という価格を考えれば「我慢できるレベル」と思われます


意外に便利に感じたのが、PC横に置いておいて、「ちょっとしたメモ」を書きとめるのに「すぐ書込める」「何枚もメモ紙を無駄にしないで済む」など、今後、「紙ゴミの削減」にも役立てそうです。

書いたメモを「デジタルデータ化」
は当然できませんが、スマホのカメラ・アプリで何とかならないか、今後も「検証」して行きたい製品です。



(参考製品)







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク