セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

駆除

ガーデニングに興味はないけど「庭がアリの巣だらけ」なので何とかしてみた


ガーデニングに興味はないけど「庭がアリの巣だらけ」なので何とかしてみた

arinosu-000

今まで数10年「集合住宅」暮らしをしてきて、「ガーデニング」など、ほとんど興味がなかったので気づきませんでしたが、気づいたら庭のあらゆるところが「蟻の巣だらけ」になってしまいました。
「庭のある戸建て」はこういう対応も必要なんですね
ドラッグストアでいろいろ探索していると、「アリの巣」ごと駆除できるという「殺虫剤」を見つけたので、試してみます。



arinosu-001

アリの巣や行列にまくだけで「巣ごと退治」できるとのことなので、巣の上から「シャワー」します。

arinosu-002

庭の一部では、下に「巣」があるため、大きな「穴」が空いてる箇所もあるので同じように処理します。

arinosu-003

処理が完了してから「丸一日」たって、該当箇所を確認してみると、アリの姿が見えなくなっているので、とりあえず「駆除成功」したと思われます。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


自力で「スズメバチの巣」を駆除してみた


自力で「スズメバチの巣」を駆除してみた

suzumebachi-000

我が家の庭に「スズメバチの巣」ができていると、ご近所さんからご指摘を受け、確認したら、けっこうなサイズで、周りに「ハチが飛び回っている」状態でした。

付き合いのある「造園業者」さんに聞いてみると「4,000円~2万円ほど」の費用がかかるかも、という話だったので「ダメもと」で自力で「駆除」にチャレンジしてみました。
安全には充分気を付けなければなりませんが「自己責任」でやれば格安で駆除可能ではあります
suzumebachi-001

相手が「スズメバチ」なので、刺されたら「大事」なので万全な対策が必要です。

作戦としては、「スズメバチ用殺虫剤」で巣ごと全滅させ、ごそっと巣を取り外すということにします。




suzumebachi-002

帽子・顔・首回りにタオル、長袖、手袋でなるべく肌の露出を避けるようにします。

これだけの装備
で挑みます。

suzumebachi-003

ハチたちが飛び交う中、巣全体にスプレーを吹き付けまくり、飛んでいるハチも追っかけて処分します。

suzumebachi-004

落ちたハチたちにも、動かなくなるまで、トドメを刺します。

この手順で全面駆除するのに「スプレー1本」まるまる使用しました。

suzumebachi-005

落とした「巣」と「ハチたち」念のため、3重のゴミ袋に詰め「燃えるゴミの日」に出すことにします。

けっこう「リスキー」な方法ですが、何とか自力で処分できました。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


アドウェア・悪質ツールから身を守る


アドウェア・悪質ツールから身を守る

私のブログでも、いろいろと便利なフリーソフトを紹介していますが、これらのソフトをダウンロードし、インストールする際に、気を付けなければいけないのが、「不要なアドウェア」「ツールバー」といった悪質ツールの同時インストール問題


Adwcleaner002


特に、中華製の無料ダウンロードツールは、かなりの確率で、こうした悪質ツール半ば強引にインストールさせようとしてきますので注意が必要です。

国産「ベクター」 「窓の杜」 といったダウンロードサイトからでも、ツール自体にインストールプログラムが入っているケースもありますので安心はできません。


インストール時にむやみに「次へ」は注意!
アドウェアの混入を防ぐために、まず注意しておきたいのが、ダウンロード時

まず、初期設定のままですと、不要なソフトのインストールが許可されているケースが多いです。

むやみに「推奨インストール」をクリックせず、「カスタムインストール」にチェックして、細心の注意をはらった方が賢明だと思います。


WinZipやNaldu,hao123は削除しにくい
特に感染率が高く、厄介なのが、Microsoft非公認「WinZip」、中華製の「hao123」「Baldu」といった検索エンジンツール

1度感染するとすべてのWebブラウザのホームページ画面が書き換えられる他、規定のソフトに勝手に設定されてしまい、うっとうしい広告がバンバン配信してきて非常に迷惑です。

そこで、Windows「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」から削除しようとしても、ツール側でWindowsシステムの「レジストリ」を書き換えてしまっているようで、アンインストールできなかったり、できても、いつの間にか復活しているという悪質なツールです。


駆除ツールでまとめて撃退する
ネット上でもこれらの対策はいろいろ論議されていて、様々な「アンインストーラー」が対応していますが、どうも「イタチごっこ」の様子です。

2017年11月現在、有効だと思われるのがこのフリーソフト。現在のバージョンは、7,0,4,0

AdwCleaner をダウンロード

Adwcleaner001

AdwCleanerを起動し、「Scan」をクリック、HDD内のスキャンが始まり、ファイルの表示されるので、消去したいファイルを選択しクリック。PCの再起動を促す画面になるので、そのまま再起動すればこれらの不要ソフトが削除されます。

Adwcleaner003


「FireFox」「Chrome」などWebブラウザ側も「設定」「ホームページの設定の変更」をお忘れなく。

この「イタチごっこ」はまだまだ続くと思われますので、この方法も、絶対、という状態が続くとは思えません。ダウンロードにはくれぐれも慎重に











家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク