セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

4Kテレビ

【情報共有】液晶テレビのの「白飛び」とはどういう症状現象か?


【情報共有】液晶テレビの「白飛び」とはどういう症状か?

20230928-sirotobi-000

「4K液晶テレビ」購入を検討し、製品比較をしている中で、画面の「白飛び」というワードがよく出で来るので「どういう現象」なのか調べてみました。

「白飛び」とは、表示能力や設定によって起こる現象の事を言いますが「設定」によってある程度改善が期待できます

液晶テレビの「白飛び」とは、「画面の明るい部分が明るすぎて、色や形が区別できなくなってしまう現象」を指すようです。

例えば、雪景色や空などの白いものを写したときに、細かいディテールが失われて真っ白になってしまうことがあります。これを「白飛び」と表現するようですが、「液晶テレビの表示能力や設定によって起こる」と言われています。

液晶テレビの「白飛び」には、主に以下の2つの「原因」があるようです。

①「バックライトの明るさが高すぎる」

バックライトの明るさが高すぎると、画面全体が白っぽくなり、階調が失われる傾向があります。

これは、店頭で目立つように明るく設定されたままの液晶テレビを購入した場合によく起こる現象です。

バックライトの明るさは、部屋の照明や視聴距離に合わせて調整する必要があります。

②「コントラストや彩度の設定が不適切」

コントラストや彩度の設定が不適切だと、画面の色や明暗が極端になり、白飛びや黒つぶれを引き起こします。コントラストは、画面の明るい部分と暗い部分の差を表します。彩度は、画面の色の鮮やかさを表します。コントラストや彩度を高く設定しすぎると、画面が不自然になります。


液晶テレビ白飛びを防ぐためには、以下の対処法があります。

・バックライトの明るさを下げる

バックライトの明るさを下げることは、最も簡単な対処法です。液晶テレビのリモコンやメニューから、バックライトの調整ができます。バックライトを下げると、画面全体が暗くなりますが、白飛びは減少します。

・コントラストや彩度の設定を適切にする

コントラストや彩度の設定を適切にすることは、少し難しいかもしれません。液晶テレビには、標準や映画などのプリセットモードがありますが、これらは必ずしも最適ではありません。自分でカスタマイズする場合は、参考画像や測色器などを使って調整すると良いでしょう。


(参考動画)





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【トラブル解決!】「4Kテレビ」に「ブルーレイレコーダー」を接続したら「DVDメディア」の音声が再生されなくなってしまった


【トラブル解決!】「4Kテレビ」に「ブルーレイレコーダー」を接続したら「DVDメディア」の音声が再生されなくなってしまった

20230908-dvd-000

新しく「4K対応テレビ」を購入し、既存の「ブルーレイレコーダー」を接続したところ、「DVD」ディスク(ブルーレイは問題なく作動しています)に限って「映像は表示されるが音声が再生されない」という現象が発生しました。

以下の環境で、この現象が起こっています。

「4K対応テレビ」:「ORION SAUD501」(チューナーレステレビ)

「ブルーレイレコーダー」:「Panasonic Diga DMR-BRS510」

「4K対応HDMIケーブル」で接続


ちなみに他のDVDレコーダー「MITSUBISHI DVR-DV745」接続してみたところ、問題なく「DVD音声」が再生できていますので、どうやら「Panasonic Diga」のほうに「問題」があるようです。

「ブルーレイレコーダー」の「音声設定」がメーカーごとに異なる事が原因のようですが「取説」にも記載されていないので「参考」までに

現行の「Panasonic Diga」については「改善」されているかと思われますが、一時期の「Pnasonic」製品では「他社製品との連携に難(使えないわけではなく、設定が面倒)がある」ケースを多数経験していますので、「音声設定」を確認してみます。




「Panasonic Diga」「音声設定」方法は、まずリモコンの「機能一覧/予約確認」ボタンを押します。

20230908-dvd-001

「Panasonic Diga」での「音声設定」は、画面上の「全機能から選ぶ」選択。

20230908-dvd-002

次に「設定する・その他の機能」→「初期設定/リモコン設定」と進みます。

20230908-dvd-003

「初期設定/リモコン設定」→「音声設定」と進み。

20230908-dvd-004

いろいろと試してみましたが「音声のダイナミックレンジ圧縮」を「オート」に。

「ダウンミックス」を「ドルビーサラウンド」に。

20230908-dvd-005

「はっきり再生設定」の項目に進み。

20230908-dvd-006

「はっきり効果の強さ」を「変更」(とりあえず「中」にしてみました)。

20230908-dvd-007

「はっきり効果の常時設定」を「入」に設定します。

以上の「変更」を行ったところ、「DVD音声」の再生が「有効」になりました。

いろいろと「設定をイジってしまった」ので「どこがポイント」だったのか「ハッキリしません」が、とりあえず「上記の設定」で「DVD音声」が再生できるようになっています。

20230908-dvd-008

今回は上記の「設定変更」で解決できましたが、現行の「ブルーレイレコーダー」等「映像機器」に於いては「メーカーが異なると接続設定に難」があるケースも少なくないようですので「いろいろと試してみる」必要があるかも知れません。


(参考製品)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

じつは店員さんもよくわかっていない「4Kテレビ」の受信方法ー「ケーブルテレビ」


じつは店員さんもよくわかっていない「4Kテレビ」の受信方法ー「ケーブルテレビ」

4k-catv-000

「配線」「設置工事」などすべておまかせできる上、2011年の「地デジ化」の際、対応している建物であれば、大がかりな工事が必要なく「4K・8K」対応できるのが「ケーブルテレビ」の利点なのですが、それだけの利点しか「説明しない」いや「説明できるだけの知識をもった営業さんが少ない」、家電量販店の販売員さんによっては「仕組みさえわかっていない」ケースが目立つのが「ケーブルテレビ」による受信方法。

あとあと「トラブルにならないため」のケーブルテレビならではの注意点をみてみましょう。


一番手っ取り早い方法なのは確かですが「録画」の可否をよく確認したほうが良いでしょう
「ケーブルテレビ(CATV)」というのは屋根の上にアンテナを立てずに「光ファイバーと同軸ケーブルのハイブリッド回線」で宅内に「有線で引き込む方法」のひとつで、現在は「au」「J:COM」「JCN」などほとんどの「元電鉄系の業者」を傘下に治め全国展開されています。


特徴としては、「4K/8Kチューナー」は、月々レンタルされる「スマートTVBOX」なる「STB(セット・トップ・ボックス)」を介して視聴する形式なので「チューナー非搭載の4Kテレビ」でも自分で用意する必要がない、というのが「売り」なのですが・・・。


4k-catv-001


↓(実物ではありませんがこんな感じな外付けチューナー)韓国メーカー製がほとんどのようです。

PIXELA(ピクセラ) Smart Box 4K HDR対応(KSTB5043)ここで見落としがちになるのが、あくまで「ケーブルテレビ」による「テレビ信号」は「トランスモジュレーション形式」と呼ばれる、前述の「スマートTVBOX」に内蔵しているチューナーからでしか受信できない信号のため、仮にテレビ自体や「BDレコーダー」が「4K/8Kチューナー内蔵」であってもその機能が使えない仕組みです。

そこで問題になってくるのが、「番組の録画」問題。

この辺、テレビ・レコーダーのメーカー、機種によっても「録画対応しているか、検証、保証もされていない」というのが現状のようです。テレビの「デジタル化」時にも問題ななりましたが「メーカーごとの相性」も未だ解決されていないまま、「4K・8K」時代に入ってしまったようです。

この問題「訪問営業」「量販店店員さん」だと質問してもほぼ解決されるケースは少ない印象です。



現在、一番この辺の情報を持っているのが、営業さんや「営業所」ではなく、「コールセンター」の「テクニカルサポート窓口(会社によって名称は異なる)」のようなので、契約する前や、これからテレビ、レコーダーを購入しようというのであれば「コールセンター」に相談してからのほうが良いかも知れません。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「4Kテレビ」なのに「画質が期待外れ」なケースが多い理由-「4K放送だけ画面が暗い?」その後の情報


「4Kテレビ」なのに「画質が期待外れ」なケースが多い理由-「4K放送だけ画面が暗い?」その後の情報

4k-kurai-000

前回、「4K映像が暗い」という話題を公開しましたが、愛聴しているPodcast番組「電気屋Walker」この問題について詳しく解説されていましたので情報を整理してみました。


受信するテレビ側の問題ではなく番組送信の際の技術的問題がありそうですね
番組によれば、何も「テレビのメーカー・画面パネル」などハード的な部分が原因ではなく、放送局側、とくに「民放のBS4K局」の番組に顕著にみられる傾向があるそうですが、簡単にいうと、「局側から4K画質を100%とすると、あえて70%の画質で送信しているから」というもの。

詳しく説明されている参考サイト記事↓



何故か
というと「民放」の場合、「CM」を流さなければならず、その部分が「4K化されていない」ため、バランスをとるのに現状の技術では「画質を統一」して送信するため「低画質で送信」せざるを得ないという、民放ならでは技術的な事情があるそうです。

試しに「民放」で「暗い」と感じた場合、「NHK SHV4K」や「Netflix」など「ネット配信」系の画像を再生してみると、その差に気づくでしょう、との説明でした。

2020年1月現在、この問題が解決されない限り、どんな高価なテレビ機材であっても「テレビ局側」が改善してくれるまではこの辺不満が残りそうですね。

ちなみに現状、NHK、民放問わず「4Kチャンネル」とうたっていても、多くのコンテンツが「2K(フルHD)」番組を「4Kアップコンバート」して「4K放送」としているケースがまだ多く、違和感があるのは、将来的に「4K制作」「旧作品の4Kリマスター処理」の番組が出揃うのを待つしかないのかも知れません。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

じつは店員さんもよくわかっていない「4Kテレビ」の受信方法ー「パラボラアンテナ」


じつは店員さんもよくわかっていない「4Kテレビ」の受信方法ー「パラボラアンテナ」

4k-para-000

2020年1月現在、家電量販店に並んでいる「43インチ以下」のテレビはほとんど「4Kテレビ」ばかりという印象です。

さすがに「アウトレット」「ジェネリック」ブランド以外では、国内メーカーはもとより、「LG」「Hisense」など、海外メーカーでも「4Kチューナー内蔵」は当たり前になっているようで購入する側も選びやすくはなっているようですが、一部の販売店員さんによっては、テレビ自体の説明は詳しいものの、「4Kの電波」の受信方法について、よく理解されていないケースもあり、「設置してみないと分かりません」と言われたケースも少なからず報告されているようです。
現行のパラボラアンテナでも「無料チャンネル」であれば視聴可能な場合も
「公式」に発表されている情報としては「4K番組」「BS」放送用の「衛星」から発信されているのですが、「4K放送」を視聴するために「4K/8K対応BS・110°CSアンテナ」と、それに伴う「分配器」「配線ケーブル」を用意する必要があるとされているようです。

この辺の情報のあいまいさ「地デジ化」のときと同様、混乱しているように感じます。


この「パラボラアンテナ」について「誤解」「説明不足」が指摘されているのが、現行の「BS・110°CSデジタル」が受信できるアンテナでも、「地デジ化」時に新規に設置したアンテナであれば交換しなくても、一部のチャンネルが視聴できるという報告も上がっています。技術的な用語として現行のアンテナは「右旋のみ」と呼ばれているものですが、「右旋」で放映されているチャンネルは「NHK SHV4K」「BS朝日4K」「BSジャパン4K」「BS日テレ4K」「BSフジ4K」「BSTBS4K」の6チャンネルが対応されています。

4k-para-001

一方、現在店舗で販売されている「パラボラアンテナ」はこの「右旋」と「4K用に新たに追加されたチャンネル」と「NHK SHV8K」に対応する「左旋」が視聴できる「SH規格」のものがほとんどで、アンテナ単体1万円前後で販売されているのを見かけます。(設置工事費は別)

これから「パラボラアンテナ」を立てるならばこの「SH」対応一択になるでしょう。

4k-para-002

ただ、チャンネルが増えるといっても「NHK SHV8K」「ショップチャンネル」「QVC」が無料で視聴できるだけで、基本的に「有料放送」なので、これらを利用するつもりがなければあまり急ぐ必要はないかもしれませんが・・・。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク