セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

AWA

「AmazonPrimeMusic」と「Spotify」の「音」の違い


「AmazonPrimeMusic」と「Spotify」の「音」の違い


subsuk-000

「音楽サブスクリプションサービス」は、定額で音楽が「聴き放題」になるのが魅力です。

現在、様々なサービスが乱立して、私もいろいろと試してみましたが、結局、「Amazon Music Unlimited」と、「無料版Spotify」使い分けています。

そこで気になっているのがそれぞれのサービスによって「同じ楽曲」でも「音質」の違いを感じる点です。
「EDM」系、「Rock」系などジャンルによって得意・不得意があるようです
具体的には、「AWA」「LINE MUSIC」といった「国内サービス」音圧の高い「J-POP」中心とした「ポップス」向きな印象。

対して、、「北欧」系の「Spotify」は、より、「EDM」に強く「低音がパワフル」な「Rock」音楽は「Amazon Music」が最適なように感じます。


いずれも、「再生プレイヤー」が専用のものを使用するしかなく、汎用の「MP3プレイヤー」に比べ、「イコライザ機能」など結構「貧弱」なところは残念です。

まあ、あくまでも「個人の好み」で左右されるので、「これがベスト」というものでもありませんが・・・。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

2018年版「音楽サブスクリプションサービス」をいろいろ試してみた


2018年版「音楽サブスクリプションサービス」をいろいろ試してみた


musi-sub

音楽鑑賞法も「アナログレコード」→「CD」→「ダウンロード」と移り変わってきましたが、2018年に於いては「サブスクリプション」による「定額聴き放題」がメインにシフトしてきた感がありました。
どのサービスも「一長一短」ですが結局3つ使っています。
Amazon PrimeMusic Unlimited

正直、「プライム会員」向けの「Prime Music」だけですと「楽曲数」が他サービスに比べ、圧倒的に「おまけ」のサービスの域を出ない印象でしたが、「Unlimited」にアップグレードすると、結構なラインナップに驚かされます。

配信管理に昔からうるさい「Betles」の楽曲「聴き放題」はこのサービスのみ、さらに「新しい地図」も現状、Amazonのみでの「独占配信」となっているようです。


他サービスと比べて「新曲の配信タイミングが遅い」「ジャンルによって偏りがみられる」「オルゴール曲によって配信楽曲数を水増ししている」との意見もありますが、個人的には、「音質」「配信ジャンル」等、気に入って使い続けています。


Spotifi


2018年現在、世界最大の「音楽サブスクリプションサービス」と言われています。

「配信楽曲数」「新曲リリースの早さ」「アーチストからの信頼」「プレイリストの充実」が強みですが、こと「スマホアプリ」での「音質」に意見が分かれるサービスではあります。
楽曲前後に「CM」が入り、「シャッフル再生」のみの「フリープラン」もあり、PCでの利用であれば、音質の差もさほど感じられないので、「プレイリスト」をラジオ代わりに「BGM」として利用しています。


Google Play Music

このサービスの特徴は、手持ちの楽曲ファイルを「5,000曲」ほどアップロードして管理できるところです。

再生アプリがスマホ版とPC版の連携が面倒ですが、楽曲ファイルの「クラウド保存先」として使用する分には「無料」で利用できるので「重宝」しているサービスとして使用しています。
どのサービスも「無料お試し期間」が設けられていますので、いろいろ試してみて、自分に合ったサービスを選んでみると良いでしょう。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク