セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

NHK

【これは便利!】NHK「らじるらじる」スマホで「オフライン再生」するには


【これは便利!】NHK「らじるらじる」スマホで「オフライン再生」するには

rajiiru-000


「Radiko」のスマホアプリ版では対応されていない「NHKラジオ1」「NHKラジオ2」「NHK-FM」の再生「らじるらじる」アプリが提供され「聞き逃し配信」など対応されていますが、「録音」できないのが残念なところ。

↓2022年10月17日更新記事(この問題解決されています)




NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ
NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ


スマホアプリ単体では番組保存できないので「一度PCにダウンロード」して「クラウド」経由で転送すれば「オフライン再生」可能です

そこで、個人的に使用している「PC版アプリ」で「らじるらじる聞き逃し配信」番組を「ダウンロード」して「iCloud」など「クラウドストレージ」を経由して「スマホ端末」側のアプリに「転送」して「再生」する方法紹介します。

↓「PC版」
アプリは「らじれこ」という名称で「radiko」を始め「一部コミュニティFM」「らじるらじる」にも対応しています。





rajiru-001

「メニュー」画面の「ラジオ」→「らじる★らじる聞き逃しサービス」を選択します。


rajiru-002


「ダウンロード」したい「番組」をクリックします。


rajiru-003


「再生」と「ダウンロード」のボタンが表示されますので、右側の「ダウンロード」ボタンをクリックすると「PC内の任意のフォルダ」に保存できます。


rajiru-004

↓「ダウンロード」中・・・。

rajiru-005
「ダウンロード」できたファイルを「クラウド」に転送するには「ライブラリ」内の対象番組の「コピー」アイコンをWクリックします。


rajiru-006


すると「ファイル保存先」が選択できますので下の画面の場合「iCloud」ドライブにアップロードするように設定しています。


rajiru-007

↑「ファイルの種類」は「MP3」なども選択できますが「無変換」(m4a形式)がおすすめです。

「MP3」に比べて「ファイル容量が小さい」ゆえ「ファイル移動」が簡単ですし「容量が小さい」とは言っても「音楽ではない音声が中心」なので、特段不自由さは感じないと思います。


「スマホ」側のアプリとしては、同じ開発元「らくらじ」一番使いやすいようです。

らくらじ
らくらじ
開発元:Wity Ltd
無料
posted withアプリーチ

「iCloud」にアップロードされたファイルから「端末」にダウンロードしたい番組を選択します。


rajiru-008


「端末内アプリ」「らくらじ」フォルダに「コピー」します。


rajiru-009


「らくらじ」アプリの「ライブラリ」に番組が追加されました。

rajiru-010


あとは「Radiko」番組再生同様操作するだけです。


rajiru-011


今回は「聞き逃しサービス」のダウンロードの説明でしたが「らじるらじる」の場合「聞き逃し」対象外番組も少なくなく、こうした番組を「予約録音」されたい場合、下の「記事」も参考にして下さい。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】NHK会長みずから「国会テレビ中継」で発言-「悪質な訪問契約」は辞めます!


【情報共有】NHK会長みずから「国会テレビ中継」で発言-「悪質な訪問契約」は辞めます!

nkoku-000


NHKの「悪質な訪問契約」に困った事もある人も多いと思います。

こうした「悪質営業」を行う輩「委託業者」であるケースがほとんどなのですが、以前「正社員」でも「新人研修」として「訪問契約」をやらされる事もあり、やはり「トークに問題がある」トラブル対処した事もあるのですがどうも「NHK全体の姿勢」のように感じとられます。

しかし、今後は「こうした問題ある訪問契約はしない」と、NHK会長みずから「国会答弁で発言」している「動画」を発見しましたので「今後の参考」に「シェア」しておきます。

こんな事テレビで言っちゃって大丈夫?もちろん我が家はちゃんと「契約」してますが・・・





もっとも「自粛期間」なので「訪問できない」事情もあるようですが・・・。


余談ですが「村上春樹」の名作「1Q84」の中でも「NHK集金人」が「キーパーソン」になっています。

機会があったら「一読」を。








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】NHK会長みずから「国会テレビ中継」で発言-そもそもNHKが視聴できないテレビには受信料は不要?


【情報共有】NHK会長みずから「国会テレビ中継」で発言-そもそもNHKが視聴できないテレビには受信料は不要?

colerbar


「電気屋」として個人的には「NHK受信契約」はしています「受信料」については「様々な意見」があるところと思われます。

ここ最近の「裁判事例」として「後付けのNHK信号カットフィルター」を取り付けた場合「NHK」側の勝利になっているようですが、「国会答弁」において「NHK会長」みずから「受信料が不要な事例」をバラしてしまっている「動画」が公開されていましたので「情報共有」しておきます。








この理論ならば来年あたり「Amazon」や「Google」でこうしたテレビを発売しそう

↓「百聞は一見に如かず」
とも言いますので以下の「動画」を確認してみて下さい。





「電気屋」の立場からしての「見解」として「後付けのカットフィルターは取り外せばNHK視聴可能」なのは確かですので、生産時に「NHKカットフィルター内蔵」してしまえば「NHKの主張は通らない」はずです。

しかしながら、こうした機能のテレビを「メーカー側が生産・販売する」事は「現実的には無理」がありそうなのも現実でしょう。


考えられるのは「YouTube」「Netflix」「プライムビデオ」「AbemaTV」など「ネット配信コンテンツ」だけしか視聴できない「Fire TV 」「GoogleTV」のみ内蔵された「地デジ」「BS,110°CS」チューナー「非搭載」のテレビの開発。

「Amazon」「Google」あたりで「廉価」の「スマートテレビ」として発売してくれると「面白い展開」になるかも知れませんね。

↓案の定こうした記事もありました







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「NHK受信料」契約していても「支払い免除」の「特例」が適用される場合も(実体験です)


【情報共有】「NHK受信料」契約していても「支払い免除」の「特例」が適用される場合も(実体験です)

nhk-houmon-000


「NHK受信料」については「様々な意見」があろうかと思いますが、我々「電気業者」で商売している身としては、私も含め「業界人としては立場上契約はすべき」という意見も多いと聞きます。

あくまで「契約」であって「支払い」は別という話のようですが・・・。



見落としがちですが「契約」と「支払い」は「別と考えられる」ようです

前述の通り、長年「NHK受信契約」をしているわけですが、ある「年」から「偶然」というか「幸か不幸か、ある条件が重なって」現在の家庭環境下で「NHK受信料」が「免除」扱いになり、「契約自体はしている」ものの「支払い請求がこない(当然支払っていません)」状況で生活しています。





というのも、私自身、とある「障害」がある事が発覚し役所に届けでたところ「3級」の「障碍者認定」をされ「一部の社会的サービスが受けられるようになった」ため「NHK受信料もその対象」に入っているため、その恩恵を受け、「受信料免除」されている、というもの。


nhk-houmon-001


また「同居の親」の「要介護度認定4(現在は対象外)」だった際も「同様の免除制度」が適用されていたようです。

このあたり「居住」している「市区町村」などにより「制度が異なる」ため「いちがいに免除対象になる」とは言い切れないところですし、「自分から申し出ない限りその制度の存在すら教えてくれない」自治体もあるとの事らしいので、こころ当たりがある場合、最寄りの「市区町村役場」に確認してみると良いかと思います。

なお、この「免除措置」が受けられるのは「NHK受信契約」(払っているかどうかは別として)を結ばれている「事実」が「前提」となります。

この「免除」が「適用」と認定されると、たとえ「支払い済み」であったとしても「対象期間の料金全額」が「返金処理」されます。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】NHK版ラジオ配信「らじるらじる」聞き逃し配信録音する方法-「らじれこ」


【これは便利!】NHK版ラジオ配信「らじるらじる」聞き逃し配信録音する方法-「らじれこ」

nhk-rajiru-000


民放のラジオ配信サービス「Raiko」の人気に隠れて、残念な「知名度」「NHK らじるらじる」ですが「リアルタイム」聴きには使えるものの、過去番組の「聞き逃し配信」サービスも存在が「コンテンツ不足」「録音に対応していない」など「使い勝手が今一つ」な感がありました。

こうした「不満」な声が「NHK側に届いた」からか定かでありませんが「2021年4月」からの「番組改変」から「対応番組の増加」「番組録音対応」(要録音アプリ)になり、より「実用的」になった感があります。

民放「Raiko」に比べ「録音可能番組」が少ない点は否めませんが「202104」月度より「対応コンテンツ」が増えているようです




↑「番組の録音」など「らじれこ」アプリが「使い勝手が良い」と思われます。

「手順」としては「Radiko」と「インターフェエイス」がやや異なることと「番組によっては録音できない」場合もある点は現在致し方無いところのようです。


nhk-rajiru-001

「録音」ボタンをクリックすると「過去番組の録音」が始まります。



nhk-rajiru-002


↑「録音中」。


nhk-rajiru-003

録音された「番組」「ライブラリ」に保存されていることが確認できます。


nhk-rajiru-004


「保存された番組」「m4a形式」になります、「らじれこ」アプリ内で再生する分には問題ないのですが、他の端末、「音楽プレイヤーアプリ」で聴きたい場合、「らじれこ」アプリ内で「MP3」形式に「変換」する事も可能です。





対応するコンンテンツは「NHKラジオ第1」「NHKラジオ第2」「NHK-FM」の3局です。

「NHK」のリスナーには「年齢層がやや偏っている」印象がありますが「昭和生まれ」「ラジオ世代」のリスナーには、なかなか「興味深いコンンテンツ」が見つかるかも知れません。









家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク